忍者ブログ
半導体エンジニアが、しいたけ栽培にチャレンジ! っていいますか、本業を目指してます♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青果市場は、24時間開いてます。

大量発生のしいたけをさばききれず、渋々青果市場へ出荷する
日々が続いてます。
(新参者は、いろんな面で”信用”がありません。二束三文で競り落とされるようです)(涙)


年末の市場には、お正月のしめ縄や、お箸も出荷されるのですね。知らなかった~。

拍手[0回]

PR
地元の産直販売所にて、販売させて頂いています。
少量ですが、おかげさまで売り切れしております。

大変うれしい限りです。


「エンジニア魂」で、安心・安全・おいしい・正確?な しいたけ栽培に励みます。


現在、本業(まだ本業)で海外出張中です。
パートナーが、私の分まで頑張ってくれています。


読者の方、ご近所の方、購入頂いた方。
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m

拍手[0回]

収穫が追いつきません!(滝汗)

ヒーターで温度管理・水やりの毎日でしたが、みるみる大きくなり、
収穫が大変です。

拍手[0回]

ようやく、しいたけらしくなってきました。

しっかし、温度管理が難しいです。。。



拍手[1回]

借りていた2トントラックに何とか積み込みました。
 
こだわりの”水”で初期浸水させてます。

 

どんどん並べていきます。
 

3日後に開封です♪




 

拍手[1回]

<< 前のページ [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9次のページ >>
プロフィール
HN:
Jun
性別:
非公開
趣味:
車・バイク
自己紹介:
福岡県朝倉市で、菌床しいたけ栽培を始めました。
P R
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]