忍者ブログ
半導体エンジニアが、しいたけ栽培にチャレンジ! っていいますか、本業を目指してます♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

借りた2トントラックで、発注していた資材を引取りに行ってきました。

発注先は、全国展開中のコメリさんです。

福岡で、名の知れたホームセンターといえば、
グッディさん
ナフコさん
ホームワイドさん
コメリさん

独自調査によると、農業資材はコメリさんが一番安いと思う♫



φ22x4m 200本 
コンクリートレンガ 130個
パイプをつなぐ金具  数百個
防草シート 1.5mx50m  1mx100m
その他

コメリさんがいくら安いと言っても、
 うん十万円ナーリー(涙)



防草シートと敷き、コンクリートレンガを配列通りに置いていきます。


小雨が降ったり止んだり。
カッパでの作業は蒸し暑く辛いです。。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
熱い男
junさんの行動力と情熱に胸アツばい
九州のキノコ王を目指して下さい。
三河のキノコ 2014/08/23(Sat)21:39:27 編集
<< 菌床棚作り [33]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22雨の中、整地した代償は、、、 >>
HOME
プロフィール
HN:
Jun
性別:
非公開
趣味:
車・バイク
自己紹介:
福岡県朝倉市で、菌床しいたけ栽培を始めました。
P R
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]